今日の予約はかなり前から入れていた。釣れても釣れなくても行く気で予約していた。しかし、釣行前の状況は気になるものである。やっぱり状況の良い日に行きたいというのは、釣り人みなさん同じだと思う。毎晩ホームページで釣果を見ているが、昨日、一昨日と2桁釣果で「評価5」となっていた。同じような状況が続くのであれは、今日も2桁釣れるのでは…という思いでの釣行となった。
昨日の昼間、Cメールが届いた。送信元は中鹿丸の船頭であった。何のメールか確認したところ、出船時刻が16:30に変更となったという内容であった。前回のページに日没の写真を載せたが、この写真は出船してまだ釣る前に写したものだ。アオリは潮に関係なく夕マヅメに乗ることが多いので、もう少し早く出船した方がいいのに…と思っていたので、この変更は正解だと思った。
16:30出船ということで14:30頃に自宅を出発し、いつものように阪田釣具の隣の王将で餃子とビールを飲んで15:40頃に乗船場に到着した。既に10人ぐらいのお客さんが集まっていた。今日は予約が一番だったので、船頭から「齋藤君乗って」と言われ一番に乗船した。この日のポイントの潮の方向と風向きを考慮して、右舷ミヨシに座ることにした。結果的に予想通りとなり、一番潮先であった。
予定通り16:30出船、今日は淡路側のポイントで釣ると聞いていた。船は10分程でポイントに到着した。予想通り東寄りの風が少し吹いていたが、海は穏やかであった。暫く潮の流れを見て「やってみよか、水深32m」のアナウンスが流れて釣り開始となった。段々浅くなってくるよというアナウンスが流れた直後、痛恨の根掛かり…、一流し目からオモリとエギをロスしてしまった。修復している最中に釣れまくったら焦ってしまうが、そんな状況ではなかった。というより沈黙が暫く続いた。
最初の2流しは、潮が流れずアオリの反応は無かったが、3流し目に反応が出て1杯目をゲットすることが出来た。胴長23cm程のまずまずのサイズであった。周りもポロポロと釣っているところを見た。しかし、その後は急に潮が流れ出し、1時間以上頑張ったがこのポイントでアオリが乗ることは無かった。船頭も状況から岩屋港近くのポイントに移動した。数流しやってみたものの、このポイントでは誰も釣れなかった。仕方なく元のポイントに戻ったのだが、何と別のポイントに行っている間に潮が緩くなっていた。本来は、この緩くなる時が釣れる時合となることが多い。
流しても反応が無かったので、今度は西の別のポイントに向かった。途中2隻ほどの釣り船が同じくアオリを釣っていた。このポイントでは、潮がトロトロと流れて釣れそうな感じであったが、結局結果を出すことは無かった。もう既に時刻は20時近くになっていた。この時点で釣果はまだ1杯、このまま終わってしまったらどうしよう、冷凍するためにもう一回釣行しなくてはアカンなあと考えていた。船はポイントを変えながら、元のポイントに近いところまで戻ってきた。すると、このポイントでアオリが乗り出した。
何となく釣れそうな雰囲気では無かったが、気合を入れて穂先をにらんでいた。そして駆け上がりにさしかかった場所でスッと穂先に重みが乗った。すかさずしゃくるとズシっと重みが乗って、いつものようにクイックイッとアオリ独特の引きが伝わってきた。かなり強い引きなので慎重にリールを巻いた。上がってきたのは胴長28cmほどの大型であった。すぐに外して再度投入すると、すぐに連続して乗ってきた。一番潮先の特権みたいな釣れ方であった。時刻は20:30を超えていたが、この日は延長しなければ最悪の状況にあったため釣り続けてくれた。
船はこのポイントを3回ぐらい流してくれた、初流し、2流し目は乗ってきたが、3流し目は誰にも釣れなかった。船はポイントを過ぎても、続く別のポイントまで流した。ポロポロとは釣れていたが、何故か終盤に釣れたアオリは小型が多かった。粘って釣らせてくれたが乗りもなくなった21:30に納竿となった。私は最後のポイントで6杯釣ることが出来て、計7杯の結果となった。昨日の15杯…今日も2桁が目標であったので、ちょっと悲しい結果となったが、何とか冷凍のイカを確保することが出来た。
今日も帰りは毛糸先生が家まで送ってくださった。その帰りの車中、毛糸先生も昨日の釣果が良かったので、もっと釣れると思っていたことを聞いた。淡路側のポイントは潮の流れが複雑で、一日違うと流れがかなり変わってしまうので、本当に予想出来ないということが共通認識であった。
今日は、帰宅後にとりあえず胴体と足を切り離し、墨と内臓を取り去る料理までした。そして翌日、皮を剥いて冷凍用の料理をした。イカは表面の皮や裏の皮を綺麗に処理するには時間と手間が掛かる。7杯料理するだけでも1時間ほど掛かった。そして最後は真空パックにする作業だ。イカは、真空パックにすると、1年ぐらい経っても味は殆ど変らないと思う。去年冷凍したものを最近食べたが、違和感は無かった。ただ、冷凍にする際には、出来るだけ空気に触れないように冷凍することが望ましいと言える。
この真空パッカーは、釣り人にとって何かと便利な道具である。エサのエビやサバの切り身やアオリイカやウマヅラの身を冷凍するのにも良く使う。但し、最近は真空パックとなる袋の値段がかなり高くなった。以前は1ロール900円ほどであったが、現在は、2ロール入りの箱しかなく、2900円ほどしている。物価が低迷する中で、なぜ値段が上がるのか不思議に思える。
今回でとりあえず今年のアオリイカ(エギ)は終了とする。今度の土曜日は、船頭と新しいアオリの仕掛けを試しに行くことになった。去年から発売されている仕掛けで、私も購入していたが実験する機会が無かったので楽しみにしている。その仕掛けで釣れるのであれば、エギに乗らなくなっても狙うことが出来ると思っている。