前回の6月18日は、状況が良くないと言っていた割には鯛が結構釣れた。そのため、何となく今回も「釣れる」と思っていたのだが、結果的にはイマイチだった…
前日の2日に状況を聞くと、お客がキャンセルしたので出なかったということで、詳しい直近の状況を聞くことが出来なかった。ただ、やっぱりそんなに良く無いようなことを言っていた。
前回は、釣れなかった時のために「鬼アジ」も釣る2本立ての釣りを予定していたが、鬼アジを本命で狙った後半は不調に終わったので、今回は「タコ」釣りをすることにした。
AM2:30起床。インターネットを見ながらパンとコーヒーの朝食を取る。どこの釣船も タコと何かを釣るパターンになっていた。今回は、船頭にプレゼントするクーラーがあったので、3:30に自宅前まで毛糸先生に迎いに来てもらい、一路明石へ向かう。 今回は日曜なので、フェリー乗り場の東にあるジャリ置き場辺りに駐車した。この周辺は、日曜は駐車禁止にはならないということであった。岸壁に行くと、既にO段氏とW氏が待っていた。 今回も乗船の前に抽選を行い釣座を決めた。右舷ミヨシにW氏、トモにO段氏、左舷ミヨシに私、トモが毛糸先生となった。
AM4:30、約束通り西田のおっさんの船が迎いに来てくれ、すぐに出船した。 道中、 明石港を出た頃から、海面にやたらゴミがたくさん浮いており、途中何回も流木に当った。夏場になると南寄りの風が吹くので、ゴミが北岸に寄せられるのだろうか?明石大橋の淡路側ケーソンの側を通ると南向き(引き潮)が結構流れていた。今回は、ポイントの岩屋沖に到着すると、北向き(満ち潮) の潮はまだ流れていなかった。前回よりも、この日は旧暦で一日遅い、そのため潮の時刻も遅くなるのだ。
ポイントに到着後、船頭も潮が止まっているので、どのように流すか迷っているようだった。暫くしてやって良しの合図が出たので投入するが、初流しは何もなし。 2流し目、船頭が「魚探に映っているが…」との言葉を聞いた直後、私にアタリが…。すかさず合わせを入れると、底に向かって魚が突っ込んだ。手応えからして、この鯛は50cmはあると思った。竿を立ててあしらうが、なかなか強い引きが収まらない。ただ、本日の第一号なので慎重にやり取りをした。ちょっと時間が掛かったが、上がってきたのは「スズキ」だった。しかも良く肥えたヤツで65cmぐらいあった。
次の流しは、 またまた私にヒットしたが、初めのアタリからして「鬼アジ」とわかった。その次の流しも私に鬼アジがヒットした。この時点では、魚を釣ったのは私だけであった。そして序々に潮が流れ出したのだが、何かバッとしない状況が続いた。前回のように鬼アジがバタバタと釣れることもなく、鯛は姿を見せ無い。この日は、前回、疑似餌「F」が良かったので、迷いも無くそれを使ったが、その仕掛けに鯛は来なかった。8時を回り、潮がかなり早くなった頃、毛糸先生が鬼アジとのダブルで、やっと30cm級の鯛を釣ることが出来た。
余りにも潮が速くなったので、 今回は「タコ」釣りをすることになり、船は江崎灯台より西のポイントに走った。このポイントには、多数の釣船やプレイジャーボートが固まっていた。ポイントに着くと、船頭は餌のアナゴを下ろしてテンヤに付けてくれた。順番に餌を付けてもらった人から釣りを開始した。するとすぐに毛糸先生にタコがヒット。まずまずのタコが釣れた。私も餌を付けてもらい釣り開始。暫くすると、じわっと糸に重みを感じたので、一呼吸おいて大合わせを入れた。するとタコの重みが乗ったのだが、水深の半分ぐらいまで来たところで外れてしまった。
周りのメンバーはポロポロとタコを上げていて、ボーズは私だけ。結局あと2回乗ったが、いずれも途中でバラシ…。テンヤの鉤先を見ると甘くなっていた。タコでボーズになるとは思ってもいなかった。次回は、専用のタックルを持ってこようと思った。
タコの潮が終わってしまったので、一旦岩屋港に入って恒例の休憩タイムとなった。我々は喫茶店で休憩を取った。今日は思っていたより鯛が釣れないなあと、みなさん嘆いていた。30分程休憩して再び船は鯛狙いで出船。3分程でポイントに到着。そして一流し目、毛糸先生に鯛がヒット。疑似餌「K」と聞いたので、次の流しは私も「K」に付け替えた。すると毛糸先生と私にダブルヒット。しかし、私はだいぶ上まで上げてきたのに痛恨のバラシ。この日は、鯛に嫌われました。その後は、ピタッと鯛も食わなくなり潮も止まったので、瀬戸に出て鬼アジ釣りをすることになった。
前回は、鬼アジが少ししか釣れなかったので、期待はしていなかった。しかし、自然は面白い。この日は何と、鬼アジが後半入れ食いとなった。入れ食いと言っても水深の深い場所で、一匹ずつしか釣れないので、そんなに数は伸びなかったが、入れればアタリが出るという状況が長い間続いた。 初めは、サビキの鉤にオキアミを付けていたが、この日は付けなくても問題なく釣れた。釣れる日は、こんなもんだ。そして、鬼アジの食いが止まった2:30に納竿となった。
船頭は、明石港で一匹一匹丁寧に締めて氷水で冷やしてくれた。また、全ての魚を神経抜きしてくれたので、夜も鮮度プリプリの状態で美味しく刺身にすることが出来た。 今回、タコがボーズに終わったが、仲間から3杯もらって帰った。流石に明石海峡のタコは美味しかった。
結果、私は鯛とタコボーズ、スズキ1匹、鬼アジ10匹、サバ1匹の釣果であった。今回は、毛糸先生だけが鯛を4匹釣った。御見事!
今回は、サバ、アジ、すずき、タコと4種持ち帰ったので、料理も色々と味わえた。シメ鯖、アジとすずきのカルパッチョ、すずきの塩焼き、タコの刺身…、すずきの塩焼きが一番美味しかった。
今年の鯛はこれで終了。しかし、帰りに船頭が「鯛が釣れ出したら電話する」と言ってくれた。現実になって欲しい。
来年も1月に予約を入れておこう。 今回参加したメンバーは、来年も行くと言っていた。西田船頭は、時間にとらわれる事なく、充実した1日を過ごさせてくれる。釣り人側からするとありがたい船頭である。