広島遠征だ!今年も待ちに待ったウマヅラ釣りに出掛けることになった。今回お世話になったのは「広島市南区丹那漁港」から出船する「船井丸」さんだ。この釣船のことは、シマノHPで動画配信されている中の「大ちゃんの釣りに行こう」で知った。
今回は、釣友の毛糸先生氏、カラス氏と3人での釣行となった。実はあと1人参加予定であったが、寸前で都合により参加出来なくなった。深夜1時前、私の家まで迎いにきて頂き、道具を積み込んで出発。道中2回休憩して、午前5時前に乗船場に到着した。私は車を所有していないので知らなかったが、最近のカーナビの性能には驚かされる。これがあれば、初めての釣り場にも、間違いなく簡単に行けてしまうのが良くわかった。
当日の釣り客は7名、名簿を見ると我々以外に、東京から遠征してきた方が居られた。定刻6:00出船、ポイントまでは港から1時間ほど掛かるということなので、キャビンで軽く仮眠を取る。そして7:10頃、エンジンがスローになりポイント①に到着したことがわかった。皆さん釣りの準備に取り掛かり、全員準備が出来たところで投入の合図が出た。
一流し目はトモの方だけが釣れたが、二流し目は我々3人全員1匹ゲットすることが出来た。これで全員ボーズなし。しかしその後、何回流しても餌も取られない。暫くすると船はポイント②に移動した。一流し目、 このポイントは魚の活性が高いのか、私と毛糸先生氏にそれぞれダブルでヒット。ただ、このウマヅラは巻き上げ途中や水面で良く外れてしまう。毛糸先生氏は水面で1匹バラしてしまった。それから 1時間ほどの間は、仕掛けを入れればウマヅラのアタリが出て、皆さんコンスタントにゲットしていた。 その後潮が緩くなり、釣れる魚がオセンと磯ベラばかりになったため、船はポイント③に移動した。結果、私はこのポイント②で14匹ゲットすることが出来た。
ポイント③は、数は伸びないものの釣れれば殆どが35cm前後の良型ばかりであった。この型になると、掛け合わせてから水面まで巻き上げてくるまでのファイトは大したものがある。更に口切れのことを考えると冷や冷やのスリルがある。このポイントも始めのうちはコンスタントに釣れたが、次第に喰いは止み潮止まりとなった。
潮が止まったと言っても完全に静止することもなく、船頭は釣れそうな所に小移動を重ねてくれ、ポツリポツリと拾い釣りのような状況となった。こんな状況の中で、気合が抜けてしまうと餌ばかり取られてしまう。潮が緩くても喰ってくるウマヅラは居るのだ。気合を入れて釣っていると、チャンスをものに出来ることが多い。結果的に一日の釣果の差は、こういう時の結果がものを言う。但し、潮の緩い時にアタリを取るのは至難の業である。
ポイント③も喰わなくなり、次に移動した先は、本日の最初のポイント①であった。何回か流したものの潮の流れが速く、釣れたのは1流しだけであった。船はすぐに本日のポイント②に移動した。 この時点では潮が止まっていて、ポロポロと釣れたものの後が続かず、少し離れた新しいポイント④に移動した。 2,3流しはアタリが無かったが、船がポイントをうまく流せるようになり、数匹追加することが出来た。そして13:30頃、船頭のアナウンスで沖上がりとなった。
結果、私は 32匹、毛糸先生氏19匹、カラス氏16匹であった。ウマヅラの型は申し分なく28~38cmあった。ただ、肝パンの魚も居たものの、大型ほどまだ肝の入りが少なかった。もう少し寒くなると 全体的に入ってくると思われる。帰宅して、納竿間際に釣った鮮度の良いものを薄造りにして食べてみた。すると味は非常に良かった。どの魚にも言えるのだが、同じ魚でも地域によって味(美味しさ)が異なる。私は、魚を食べることも好きなので、食べて マズイ魚は釣りに行こうとは思わない。以前、この地域のメバルを釣って食べたが、メバルは明石のと比べると???だった。
今回、船井丸さんは初めてだったので、当初、釣り方についてアドバイスを受けた。それは広島流の底カゴを付けて釣る釣法を基準にした場合のアドバイスであった。 「ウマヅラは、シャクって合わせるのではなく、巻き上げて鉤掛りさせる」のだそうだ。明石流は、撒き餌は一切しない釣法であ り、アタリがあったらシャクって掛けるのが定番になっている。
最後の方で、船頭さんが我々に明石のウマヅラ釣りのあれこれを聞いてきた。見ていて撒き餌を使わずに数釣ったので、興味を示されたのだと思う。同乗した地元のお客さんからも、釣り方について色々と聞かれた。同じ魚でも地域によって釣り方はさまざまである。その中で、他の地域の釣り方を知ることも大事であり、自分の釣り方と比べて何がメリットか何がデメリットなのか考えて、良いところを 自分の釣りにアレンジして取り入れることだ。
次回は、ホテルで一泊して11月27,28日に釣行を予定している。その頃は、肝パンになっているだろう。本当に楽しみだ。